ドットミートのゆる~り交流会&共有情報

公式LINEからの通報情報をもとに作成しています!!皆で安心安全な交流会をつくっていきましょう♪

【岡山県の通報情報】

.meetのゆる~り交流会では交流会当日はもちろんですが交流会後の参加者間でのネットワークビジネス・宗教や他団体への勧誘、金融商材・保険・代理店営業、セクハラ・ストーカー行為等の迷惑行為は一切禁止しております。
(上記以外の迷惑行為もお断りしてます)
 
苦情が多い方や迷惑行為を繰り返す方は
・LINE公式アカウントから退会と.meetの企画に今後一切参加禁止
・LINE公式アカウント内で注意喚起と詳細情報共有
の対応をとっています。

本記事では.meet公式LINEの通報機能から違反報告いただいた情報を共有致します。
皆様が何か勧誘された際にBlogがセカンドオピニオン的な役割となれば嬉しいです。

******************************
【事例①】A社による海外口座設立と投資の案内
交流会で出会った女性に誘われ後日カフェに。
マネーセミナー(勉強会)の誘いを受け、断り切れずに参加。
講師役に別の交流会で出会った男性が登壇、勉強会にて資産形成のために海外口座設立と投資の案内され、2パターン(100万、200万以上)のコースを説明を受ける。
金額が足りない分を消費者金融やカードローンを勧められ、その場で契約を促されるが断り後日周囲に相談。
結果、A社は過去にトラブルを起こし法人名を変えていること、勧誘者には5万程度の謝礼が出ることが発覚。
非常に残念な気持ちになった...

<.meet運営の見解と対応>
.meetでは安心安全なゆる~い交流会の運営にむけ、トラブルにならないように独自ルールで交流会や交流会後も勧誘を禁止しています。
講師役、勧誘者にクレームがあったことを伝え、A社で所属する勧誘チームの皆様に.meetの参加者さんに勧誘禁止の周知と今後別の方でもクレームが発生した際には公式LINEにて会社名と実名公開することで了承頂いています。


【事例②】※近日公開します
XXX


******************************

今後も.meet公式LINEの通報機能から報告いただいた情報は随時共有していきます。

コミュニティー運営の独自ルールに合意したうえで参加いただくようにしていますので、ビジネスや勧誘目的の場合には偽って参加せず、参加OKの別の交流会団体様の交流会にご参加宜しくお願い致します。


🌟各種リンク🌟

●ゆる~り交流会の活動報告はコチラから●

https://www.instagram.com/meet_yururi_official/


●ゆる~り交流会の日程とお申込みはコチラから●

www.kokuchpro.com


●参加者さんの口コミはコチラから●

https://x.gd/4BFuq


******************************
.meet(ドットミート)運営一同